ドローン運航の安全性を見える化
サービスの概要
航空業界で長年活用されている安全管理手法LOSA(Line Operations Safety Audit)を、ドローンに応用。
あなたの運航安全レベルを数値化し、具体的な改善策へとつなげます。
運航中のリスク管理、チームワーク、SOP遵守、意思決定、異常対応、継続的改善の各項目を評価し、安全レベルを数値化・可視化します。
事故やインシデントのリスクを低減し、安心で安全な運航を実現しましょう。
ドローン運航における課題
「あなたのドローン運航は本当に安全ですか?」
D-LOSAはこうした課題を明確化し、具体的な改善を可能にします。
サービスの特徴

明確な評価基準
安全性を5段階で評価し、課題を明確化します。
例えば、操縦者のコミュニケーションを5段階で評価し、『指示・復唱』が適切に行われているかを数値で確認できます。

視覚化された結果
レーダーチャートにより、例えば『コミュニケーション』や『安全管理』などの項目をチーム間で比較できるため、特に改善すべきポイントが明確になり、翌日から具体的な対策を立てることができます。

認定制度
D-LOSA認定ランク取得企業は、認定証を自社のホームページや営業資料に掲載可能となり、安全管理の取り組みを明確にアピールできるため、取引先からの信頼度や営業活動での成約率向上が期待できます。
導入メリット
- 安全性の数値化による課題の明確化
- 運航現場の事故リスクを低減
- 企業信頼性とブランド価値向上
- 安全文化の醸成とチームの意識向上
評価レポートサンプル





上記はあくまでもイメージです。実際のレポートとは違いますので予めご了承ください。
D-LOSA実施の流れ
- 1. お問い合わせ・お申し込み
- 2. ヒアリング・日程調整
- 3. 現場での運航評価(or 提供動画による評価)
- 4. スコアリング・評価レポート作成
- 5. 改善策のフィードバック・ご提案
ご希望される場合は、そのままドローン運航コンサルティングサービスをご契約いただくことが可能です。
料金プラン
プラン | リモート簡易評価プラン | 現場訪問評価プラン |
---|---|---|
概要 | 提供いただく動画による簡易評価(基本の20項目程度のみ) | 実際の現場に訪問し、80項目以上にわたり詳細な分析を行い、評価レポートを提供します。 |
サービス提供方法 | 動画提出・遠隔評価 | 現場評価・詳細レポート |
評価項目 | 基本の20項目のみ | 80項目以上 |
改善案の提示 | 最低限のみ | 具体的にあり |
認定証発行 | 対象外 | あり |
費用目安 | 8万円〜 | 25万円〜 |
- リモート簡易評価プランの場合、貴社で運航評価子を撮影した動画を提出いただき、それを元に評価を実施いたします。弊社の現場訪問なしで手軽に評価を受けられます。
- 現場訪問評価プランの場合、別途交通費・宿泊費等の諸経費が必要となります。
- 評価後のコンサルティング支援「ドローン運航コンサルティングサービス」も同時にお申し込みいただくことも可能です。
認定証の発行について
認定制度のご案内
D-LOSA評価により一定以上の安全性が確認された企業様に対し、評価ランクに応じた『安全運航企業』の認定証を発行しています。
(リモート簡易評価プラン除く)
認定ランク

FLY SAFE
GOLD
総合スコア4.5〜5.0

FLY SAFE
SILVER
総合スコア4.0〜4.4

FLY SAFE
BRONZE
総合スコア3.0〜3.9
認定企業様は、この認定証をウェブサイト、名刺、営業資料などに活用いただけます。