エアマンシップの徹底と安全の追求で、空の可能性を誰もが安心して享受できる世界を。

MESSAGE

CEOメッセージ

未来を見据えた責任感

皆さま、はじめまして。
当社のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。私は、ドローンの力で「安心」と「可能性」を両立させることを使命と考え、日々事業を進めております。ドローンの技術は、空撮やインフラ点検、物流支援から災害時の緊急対応まで、社会に欠かせない存在へと進化し続けています。しかし、その一方で、安全への配慮を怠れば大きなリスクを招く可能性も孕んでいます。

だからこそ、私たちは「安全管理規程」や「ドローン運航規程」をはじめ、数々のルールを定めて厳守するだけでなく、安全報告書の作成を通じて、常に自社の運航体制をチェックし、改善を重ねる文化を大切にしています。例えば、事故やヒヤリハットの報告を徹底するのは、単にトラブルを共有するためだけでなく、全社員が“次に起こりうる危険”を想像し、互いにカバーし合う土壌を育むための取り組みです。いわば、“安全”とは目の前の行動だけでなく、未来を見据えた責任感そのものだと考えています。

私たちは、こうした安全最優先の姿勢をベースに、ドローンが持つ無限の可能性を多くの方々へ届けたいと願っています。地域や企業、研究機関との協力による実証実験や、迅速かつ柔軟なサポート、さらには安全ノウハウを伝えるスクール事業など・・・。どれも、人々の暮らしや産業をより豊かに、より便利に変えていく力を秘めています。そして何より、“安全”を第一とするからこそ、次の一歩へ安心して踏み出すことができるのです。

ドローンをめぐる法令や技術は日進月歩で変化し続けますが、私たちの根底には「安全に勝る価値はない」という揺るぎない想いがあります。その想いを行動に移し、社員全員が規程やマニュアルを理解し実践しつづけることが、結果としてお客様や地域社会の未来を守ることに直結すると信じています。

もし私たちの取り組みに少しでも興味を抱かれたなら、ぜひ一度ご相談ください。新しい空の可能性を切り拓くパートナーとして、そして誰もが安心してドローンを活用できる社会を築く一員として、皆さまのお力になれればこれほど嬉しいことはありません。

今後とも、当社の挑戦と歩みに、温かいご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長  戸出 智祐

PROFILE

会社情報

会社概要

会社名 株式会社ダイヤサービス
所在地 〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘5-27-28畑町ビル3階
TEL 043-310-3454
資本金 1,000万円
設立 1974年6月
従業員 4人
事業内容

ドローン運航事業
運航コンサルティング事業
教育・スクール事業
ドローンフィールド運営事業

会社沿革

1974年 創業・設立
三菱ディラーのオプション取付受託業務開始
2004年 マツダディーラーのオプション取付受託業務開始
2013年 自社整備工場運営を開始
2015年 ドローンによる空撮業務を開始
事業転換により自社整備工場を閉鎖、自動車整備事業を大幅縮小
2016年 戸出智祐が代表取締役に就任
2017年 ドローン専用飛行練習場「HATAドローンフィールド千葉」をオープン
国交省ドローン物流分科会構成員に選出
緊急通報アプリ開発・運用会社Coaido株式会社と包括的業務提携締結
2018年 「ドローンを活用した害獣対策」でひまわりベンチャー育成基金採択
2019年 The Drone Market Enviroment Map 2019掲載
ものづくり補助金「ドローン活用による害獣狩猟ソリューションの構築と生育頭数のIoT管理」事業採択
千葉市ドローン活用推進事業「市内教職員を対象としたドローンプログラミング講習会」事業採択
2022年 The Drone Market Enviroment Map 2022掲載
千葉県「先進的デジタル技術活用実証プロジェクト補助金」採択
2023年 国交省「無人航空機等を活用したラストワンマイル配送実証事業」採択

ACCESS

アクセス

株式会社ダイヤサービス
〒262-0019
千葉県千葉市花見川区朝日ケ丘5-27-28
畑町ビル3階

・JR総武線新検見川駅より徒歩20分
・京葉道路武石ICより車で6分