3連休最終日、皆様いかがお過ごしでしょうか?ニュースはすっかり新型コロナウィルス一色ですね。
さて、3月25日に新小学3〜6年生を対象に、ドローンプログラミング&操縦の体験教室を開催いたします。今回はプログラミングだけではなく、操縦も体験してもらう機会を設けました。
お申し込みも上記サイトから可能となっております。なお、新型コロナウィルスの蔓延状況次第では、体験教室を延期もしくは中止する可能性がありますことをご容赦くださいませ。

戸出 智祐(株式会社ダイヤサービス 代表/“ドローン安全ヘンタイ”)
ドローン運航安全の分野で10年以上の経験を持つ、安全管理・教育の専門家。全国の自治体や企業など10社以上に対して、航空業界レベルの安全運航体制づくりや研修、コンサルティングを行ってきました。
操縦技量だけでなく、チームや組織の“ノンテクニカルスキル”を重視し、現場で本当に役立つ安全文化を普及することに情熱を注いでいます。自ら現場で危険な経験をしたことが原点で、「誰もが安心して働ける現場」を本気で目指して活動中。
千葉市花見川区を拠点に、現場目線でリアルな課題解決にこだわり続けています。無類の車好き。ブログでは、同じ現場型の読者の方と想いを共有できればと考えています。