株式会社ダイヤサービス(本社:千葉県千葉市花見川区、代表取締役:戸出智祐)はこのたび、千葉市トライアル発注認定事業において「ドローン操縦指導・実証実験サポート(HATAドローンフィールド千葉)」のサービスで準認定を獲得いたしましたのでお知らせいたします。
千葉市トライアル発注認定事業とは、市内の中小企業等が開発し、製造又は提供する優れた新製品(物品)及び新役務(サービス)を千葉市が認定し、積極的にPRを行うことなどによって販路開拓を支援する目的で実施されております。期間は平成29年9月8日から平成32年3月31日までとなり、期間中、下記のような支援を受けることが可能です。
①一部商品の購入・評価
②認定・準認定期間中、市の機関が随意契約で購入
③販路拡大支援(展示会出展費用助成)
④広報支援(カタログの作成、市HPへの掲載等)
⑤その他導入可能な機関の紹介
HATAドローンフィールド千葉では今年3月のオープン以来、都心から最も近い屋外大型ドローン飛行練習場ということで法人・個人を問わず多くのお客様にご利用いただいております。特に操縦指導については安全第一を売りにした実運用のノウハウをふんだんに散りばめた内容が大変好評であり、紙の資格よりも実際の運用ノウハウを身につけたいという方からの絶大な支持を得ております。
<HATAドローンフィールド千葉>
・都心から車でわずか45分、京葉道武石ICから車で7分。
・離着陸場所は約1,200㎡、飛行可能エリアは約14,000㎡と広大な敷地。
・人口密集地、人・建物30m未満といった国交省飛行制限の影響を受けない練習場。
・インストラクターによる指導が可能。

戸出 智祐(株式会社ダイヤサービス 代表/“ドローン安全ヘンタイ”)
ドローン運航安全の分野で10年以上の経験を持つ、安全管理・教育の専門家。全国の自治体や企業など10社以上に対して、航空業界レベルの安全運航体制づくりや研修、コンサルティングを行ってきました。
操縦技量だけでなく、チームや組織の“ノンテクニカルスキル”を重視し、現場で本当に役立つ安全文化を普及することに情熱を注いでいます。自ら現場で危険な経験をしたことが原点で、「誰もが安心して働ける現場」を本気で目指して活動中。
千葉市花見川区を拠点に、現場目線でリアルな課題解決にこだわり続けています。無類の車好き。ブログでは、同じ現場型の読者の方と想いを共有できればと考えています。